
前から名前は知ってたけど聞いた事が無かったkeytalk。オフィシャルのyoutubeで色々聞いてみましたが・・・ナニコレ!!めっちゃ俺の肌に合う!!!!(笑)という事で、今回はまずおすすめの人気曲やメンバーのプロフィールなんかを紹介していきたいと思います!
Contents
まずはkeytalkの人気曲を紹介!
ロック・フェスが大好きなフェスっ子ならばきっと好きになれる曲満載だと思いますよ〜^ ^
love me
めっちゃハッピーになれる感じの曲調が最高です!個人的にクッソはまりました(汗)
ライブで縦ノリ必至ですわw
それにしても、PVが全員怪しい水着男っていう・・・love me・・・どゆ意味!?!?(笑)
桜花爛漫
この微妙にアニソンっぽいノリが妙にツボにはまりますw
PVの感じもカッコいいですね!^ ^
MATSURI BAYASHI
祭りだ祭りだ〜〜〜!!!keytalkはliveでノリやすい曲が多いのでホントに嬉しいです(笑)
Summer Venus
夏の時期にはヘビロテしそうな曲!爽やかだけどちょっと独特なリズムですね〜!
そこも◯ですが^ ^
ASTRO
ライブ向きの曲ではありますが、これまでと違ってちょっと硬派な感じです!
でも、こういうスタイルもバチっっとハマってカッコいいです!!
ホルモンやロットングラフティーの様な「パワー感」は無いですが、爽やかでハッピーな感じが個人的には凄い好きですね!!^ ^
夏は特に聞く時間が増えそうですね〜〜!!
keytalkはこんなバンド!
まずは、keytalkがデビューするまでの大まかなざっくりとした流れを見ていきましょう^ ^
- 2007年9月にrealとして結成
- 2008年に20社程のレーベルにデモ音源を送ったところ、現在の所属事務所の「有限会社マーガレットミュージック」の代表の目に止まり、事務所入りする運びとなった
- 2009年にバンド名を「Keytalk」に変更
- 2010年7月7日に1stミニアバム”TIMES SQUARE”をリリース
- 2013年8月にサマソニ2013の大阪講演に出演
- 2013年秋にビクターエンタテインメント内のレーベル「GettingBetter」からメジャーデビュー。全国40ヶ所の1stアルバム発売記念ツアー開催。チケットは全て完売。
- 2014年3月リリースの「パラレル」がオリコン10位獲得、スペースシャワーTVの「Power Push」に選ばれる。
- 2015年に初の海外ツアー(台湾)を敢行する。
- 2016年に自身初の武道館公演を開催。
- 2017年に「Oh!En!Ka!」が「ニューイヤー駅伝2017」&「熊本城マラソン2017」のテーマソングに採用される。また、横浜アリーナで初のアリーナワンマンライブを敢行予定。
音楽性は先程のオススメ曲で紹介した様にキャッチーでポップな踊りだしたくなるような曲が多いですね!彼らの好きな音楽がギュッと詰まった新感覚のスタイルですね!楽曲の基盤となっているのは
- パンクロック
- ギターポップジャズ
- フュージョン
といった要素を取り入れて、keytalkなりにそれらをミックスしたスタイルです。
なお、バンド名がrealからkeytalkに変わっていますが、これはドラムの八木さんがジャズピアニストの上原ひろみさんのファンなのですが、上原ひろみさんのアルバムの「Brain」に収録されている「keytalk」という曲名から来ています。
keytalkのメンバープロフィール!
keytalkの皆さんの素はこんな感じです↓
ゆる〜い感じですねw
では、次はkeytalkのメンバープロフィールを見ていってみましょう!!^ ^
小野武正(リーダー役、ギター)

出典:https://weban.jp
- 名前:小野武正(おの たけまさ)
- 生年月日:1988年9月19日
- 出身:埼玉県さいたま市大宮区
- 高校:西武台高校
- 大学:昭和音楽大学卒業
- ツイッターアカウント:小野武正さんのTwitterアカウント(アメブロもやってます)
keytalkの発起人である。ドラムの八木さんとは高校時代からの同級生で共に軽音楽部所属。14歳からクラシックギターを習っていたそうです!
小野武正さんの特徴は
- ももクロ好きである(百田夏菜子推し)
- ライブのMCやラジオでは進行役を努めている
- てんぷらDJアゲまさ aka小野武正としてDJの活動もしている
昔は交通量調査やティッシュ配りや寿司屋、イタリアン等でバイトしていたそうです。料理屋さんでは裏方だったそうです。という事は料理も作れる・・・!?
寺中友将(ボーカル、ギター)

出典:https://weban.jp
- 名前:寺中友将(てらなか ともまさ)
- 生年月日:1988年5月12日
- 出身:熊本県出身
- 高校:九州学院高校
- 大学:昭和音楽大学卒業
- 通称:巨匠(またはサコ)
- ツイッターアカウント:公式アカウントは無し。
中学時代は吹奏楽部でコントラバスを演奏し、部長も努めておりました。高校ではボクシング部に入り、インターハイに出場しています。
ものまねを得意とし、中型バイクを2台所有しています。色々な意味で「巨匠」と呼べるのもうなずける方ですね(笑)一時期、武道館公演に向けてライザップに通っていたそうです。
首藤義勝(ボーカル、ベース)

出典:yahoo
- 名前:首藤義勝(しゅとう よしかつ)
- 生年月日:1989年2月19日
- 出身:埼玉県狭山市出身
- 高校:埼玉県立所沢高校
- 大学:日本工学院専門学校卒業ミュージックカレッジ音響芸術家卒業
- ツイッターアカウント:首藤義勝さんの公式アカウント
元々、高校時代は軽音楽部に所属し、複数のバンドの掛け持ちをやっていました。そして、ライブハウスで偶然小野さんと知り合いました。同年代でオリジナル曲をやっているバンドがほぼいなかったため、意気投合し、連絡先を交換します。
しかし、その後特に連絡を取り合うような事は無かったのですが、当時のreal時代のホームページで再びコンタクトを取った事がきっかけで、ライブを見に行き、そして、メンバー加入を志願した事がバンドメンバー入りしたきっかけです。
当初はボーカルをやる予定は無かったですが、寺中さんがポリープを発症した事に伴って、別バンドでボーカル経験がある首藤さんもボーカルを勤めるようになります。
2015年ごろからDJ PASSIONという名目でDJ活動もしています。
八木優樹(ドラム)

出典:https://spice.eplus.jp
- 名前:八木優樹(やぎ ゆうき)
- 生年月日:1988年10月19日
- 出身:東京都清瀬市出身
- 高校:西武台高校
- 大学:尚美学園大学卒業
- 口癖:あス
- ツイッターアカウント:八木優樹さんのTwitterアカウント
小野さんと同じく西武台高校出身で、同じく軽音楽部。当時、先輩から小野さんと共に同じバンドに誘われた事がきっかけで親交を深めます。そのままkeytalkの前身バンドであるrealのメンバーに。
首藤さんとはアニメ好きという趣味で共通しており、アニソンのコピーバンドを組んだ事もあります。そして、中日ドラゴンズファンであり、夢はナゴヤドームでライブをする事だと公言しています!
まとめ
非常に個性的なメンバーの集まりであるkeytalk。
そんな彼らだからこそ、ポップだけどちょっと独特なノリがまた印象的ですよね!!メジャーデビューして以降、様々なロックフェスにも出演しているため、サマソニやカウントダウンジャパン等といったメジャーなロックフェスでは出演する可能性が今後も高そうですね^ ^
ぜひ情報をチェックして、ライブでkeytalkさんのライブを存分に楽しんじゃいましょう!!
コメントを残す