
新しいNHKドラマ「西郷どん」の脚本が中園ミホさんである事が判明しましたね!^ ^
主演は鈴木亮平さんんだそうですね!(本当にイメージにぴったりですよね!)
さて、中園ミホさんには中園周作さんという息子さんがいらっしゃるのですが、父親が謎なんだとか!
今回は、中園ミホさんの簡単な紹介とともに、「息子さんの父親」について書いてみたいと思います!
中園ミホの簡易プロフィールや作品!
名前:中園美保(なかぞの みほ)
生年月日:1959年7月16日(現在57歳)
出身:東京都中野区
職業: 脚本家、日本大学芸術学部客員教授
最終学歴:日本大学芸術学部卒
中園ミホさんは、若い頃はかなりご苦労をされています。
というのも、10歳で父親を、19歳で母親を病気で亡くされています。
それでも日本大学芸術学部を卒業し、卒業後は広告代理店に入社します。
その後は自分が本当にやりたい事を見つけるべく、広告代理店を1年と数ヶ月で退職し、コピーライターや占い師といった職種を経験します。
そんな中、偶然知り合った田中陽造さんという脚本家の清書係(校閲ガールの様なお仕事。仕上がった文書の誤字脱字チェックなどをする仕事ですね。)を努めます。
これをきっかけに「文学」の面白さに気づきます。
ここが脚本家・中園ミホさんの人生の転機になりますね!
その後、桃井かおりさんの父親で、尚且つ有名脚本家の桃井章さんと知り合い、桃井章さんの嫁さんの世話係をしたりして、桃井章さんととても親しくなります!
これをきっかけに、「自分も脚本家を目指そう!」と志すようになり、その後は
「ハケンの品格」
「ドクターX(第一〜第三シリーズ)」
「花子とアン」
「Dr.倫太郎」
「西郷どん」
といった数々の人気ドラマや、映画では
「東京タワー」
「ゴースト もういちど抱きしめたい」
等を手がけています!
また、テレビの演出も手がけており
「徹子の部屋」
「SWITCHインタビュー」
「第65回NHK紅白歌合戦」(これはゲスト審査役)
などなど、多方面に渡り活躍しております!
ドラマ等は特に見たことがある方が多いんじゃないでしょうか?!
ドクターX等は今でも驚異的な視聴率を叩き出していますよねあせ(汗)
「西郷どん」もかなり期待が出来ますね!^ ^
中園ミホの息子【中園周作】の父親はだれ?
さて、中園ミホさんには「中園周作さん」という息子さんがいます。
中園周作さんを簡単にご紹介すると
生年月日は分かりませんが、2015年12月10日のブログには、「現在22歳」と書かれていました!
慶応大学に在籍していたそうです!(現在はもう卒業かな?)
特に芸能活動をしている様子はないですね。
ただ、お母さん(中園ミホ)と一緒に「アナザースカイ」に出ていましたね。
もしかしたらこれから芸能活動するのかも?
やるのであれば、どうか真っ直ぐにやってほしいですね(汗)
→高畑裕太の被害女性が現在の状況を嘘だらけと告白!まだ解決してないの?
そして、本題の「父親」についてですが、中園周作さんは中園ミホさんが34歳の頃に出産されたそうです!
ですが、認知されなかったそうです。そういう事なので結婚もしていません。
尚且つ、父親が誰なのか詳しい情報もありません。
しかし当時は恋愛感情を持っていた脚本家の方がいらっしゃったそうで、その人との子供だと言われていますね!
先程プロフィールでご紹介したところにも、親しくされていた脚本家さんの事をお書きしましたが、もしかして・・・・・??
という声もあるようです!!
(あくまで噂の領域です)
でも、中園ミホさん自身は「シングルマザーの道を選んで良かった」と、むしろ肯定的に受け止めていますね。
むしろ人生経験が豊富になったくらいの勢いなんでしょうか??
いずれにせよ、母は強しです。
まとめ
中園ミホさんは幼少のころからご苦労を経験された事もあってかかなりの努力家でいらっしゃいます。
それゆえに「何としてでも自分の人生を充実させたい!」という想いが強いんじゃないでしょうか?
そして、認知はされなかったものの、今では息子さんである中園周作さんとはよく一緒にお酒を楽しむ仲だそうですよ^ ^
そして今でもバリバリと活躍するお母さんの事を尊敬の目で見ているんじゃないでしょうか!?
中園周作さんは今後どんな活動をするのかは分かりませんが、間違っても
勘違い二世タレント
みたいなヤツだけにはならないでほしいですね!!
心配ないと思いますが!
今後も親子ともども活躍が楽しみですね!
↓この日記で紹介した記事↓
→高畑裕太の被害女性が現在の状況を嘘だらけと告白!まだ解決してないの?
コメントを残す