
今現在「フィギュアスケート2016」で大いに盛り上がっていますね!^ ^
最近は本郷理華選手が4位と好成績を出し、素晴らしいスタートダッシュを残した事が話題になっていますね!
宮原知子選手は5位でしたね!
原因は「回転不足」と言われています。
その原因はやはり太ったからでは!?との声があるようですので、検証してみたいと思います!
宮原知子選手のプロフィール【経歴など】
名前:宮原知子(みやはら さとこ)
生年月日:1998年3月26日(現在18歳)
在住: 京都府京都市中京区
身長体重:150cm
職業: フィギュアスケート選手
所属事務所:関西大学
両親はお医者様で、7歳までアメリカのテキサス州ヒューストンで生活していたそうです!
4歳の頃に両親から「スケートやってみる?」と言われてやり始めたのがきっかけだそうです^ ^
関西大学中等部に入学してからは、そのままエスカレーター式で関西大学高等部〜淡彩大学文学部に入学しています。
宮原知子さん自身はどんな方かというと、ファンの方からは
彼女の持つ個性が、堅実、実直、浮ついた所がないといった華やかと言えるような類のものではないので。 華やかさには欠けますが、実直な選手がコツコツ頑張って全日本覇者になる事は、競技全体にとっても良い事だと思いますよ。 堅実、実直なという意味で、人によっては非常に魅力的な選手です。
と称されています。
浅田真央選手や安藤美姫選手の様に華やかではないけれど、地道にコツコツやっていく堅実なタイプですね!
確かに、一つ一つの動きがキビキビとしており、力強いですね!
僕はとても好きですね^ ^
宮原知子選手は沢山の入賞歴をお持ちですが、主だったものとしては
・四大陸選手権:1位(2015-2016)
・全日本選手権:1位(2014-2016)
・GPNHK杯:1位(2015-2016)
・全日本ジュニア選手権:1位(2011-2013)
・USクラシック:1位(2015-2017)
などなど、かなりの活躍を見せています!!
(他にも入賞経験は沢山あります!)
特技としては
wikiより引用
左右両回転のコンビネーションスピンは彼女の代名詞となっており、大きな見せどころである。
とありますね。
まだまだ今後の活躍に期待のかかる選手です!
宮原知子選手が回転不足との声!?
今回のフィギュアグランプリシリーズ2016で、宮原知子さんは5位スタートとなりましたが、ニュースではこんな話が・・・
yahooより引用
宮原は3回転-3回転の2つめのジャンプで回転不足、さらに3回転フリップで回転不足とエッジエラーを判定された減点が響いた。
このニュース故か、宮原知子さんを検索すると「回転不足」というキーワードが浮かび上がるようになりました。
宮原知子選手のほっぺや顔が太った?かわいいとの声も!
その要因として
yahoo知恵袋より引用
宮原知子最近太った?顔とか、やっと幼児体系から体系変化が始まった?
あのままってありえないもんね。体重くなったから最近回転不足とられてきたのかな
という意見があるようです。
確かに、まだ10代ともなると大人の体への体型変化というのは問題の一つになる事がありますが、宮原知子さんの場合はそういう風にはあまり感じませんね。
ただ、考えられるのはやはりそのストイックすぎる正確ゆえに
「トレーニングをしすぎて筋肉が増えて重くなったのではないか?」
という意見が結構多めですね。
確かに、ダンスを見ても動きにキレがかなりある様に感じます。
だからこそ個人的には見応えがあるな〜と感じましたが。
でも、体重が重くなると日々の生活でもその重みを感じる事はよくありますね!
ストイックすぎるがゆえに、そういう事があるのかもしれませんね。
まとめ
今回の記事をまとめると
宮原知子さんの回転不足の原因はもしかしたら、そのストイックすぎる性格ゆえに筋トレしすぎて筋肉で体が重くなったからではないか!?
という感じですね!
でも、やはり僕は宮原知子さんのダンスは見てて見ごたえがあって好きですね〜!^ ^
これからも頑張ってほしいと思います!
↓この日記で紹介した記事↓
コメントを残す