年々注目度が増しているハロウィン。
ミーハーと言われるのはいやだけど、そうはいってもトレンドは押さえておきたい!!!!(笑)
そういった方(僕)のために、今年流行って、尚且つコスプレに使えそうと思えるものを紹介したいと思います!
ハロウィン2016年は街を破壊しろ!気分は「シンゴジラ」
やはり今年の映画といえば、僕的には「君の名は。」もいいですが「シンゴジラ」が個人的にはヒットでしたね!
大迫力かつ、内容も分かり易く、尚且つ深みがある。
短期間で2回見ちゃいましたね(笑)
でも、映画で見ると半端じゃなくモンスターですが、コスプレとなると中々ゆるいですよねw
こんな感じのタイプがあります↓


色んなタイプがありますが、個人的にはちょいリアルな1枚目のやつに軍配があがりますね!
今年はゴジラコスプレは結構いそうな気がしますよね!^ ^
ハロウィン2016は「おそ松さん」!
なんでおそ松君ってあんなに流行ってるんでしょうか?(笑)
「おそ松女子」という人類も今ではいらっしゃるようです。
そんなおそ松さんをハロウィンに活かす事はできるでしょうか!?

これは集団向きですね!!
みんなでこのパーカーを着て街を練り歩いたら、きっと女子たちの目をひく事間違いなしですね!
ディズニーとかでもみんなお揃いのコスプレの集団って大体いますよね(笑)

さすがにこの格好は寒そうですね(笑)
かわいいですが、地味に色っぽいですね・・・・
クラブとかでこういう格好したら割と注目されそうな気がしますね!ちょいと危険な匂いがしますがw

これはもう定番といった感じですね!!^ ^
正統派です!
これもまた集団で来たら迫力がありそうですね!!
でもこれはこれで結構萌え要素がありますよね。
やっぱこれでしょ「ポケモンGo」
今や若い世代だけでなく、おじいちゃんおばあちゃん世代の人すらもやっているポケモンGO。
なれないスマホをいじり、モンスターボールを投げる際、非常に慎重に狙いを定めてプルプルしながらスマホを操作しているおじいちゃんおばあちゃんを見るとなんだか愛おしく思えてきます(笑)
そんなもはや説明不要の大人気アプリ「ポケモンGO」
やはり定番の仮装といえばこれ!!
やはり定番のトレーナー姿!ありきたりではあるが、やはり定番は外せません(笑)

ヒトカゲやゼニガメもいいけど、やはり私はフシギダネ派。
そんな方にイチオシのコスプレですね。
でも、これは地味にかわいいかもしれませんね!^ ^

そして、やはりヒトカゲですね!
あ、もはやピカチュウは載せません!w
おまけに

個人的にはこれが一番好きです(笑)
かわいすぎじゃないですか!?(汗)
どこで売っているのかは正直わかりません・・・
海外産なのかもしれませんね!
まぁ、この子も10年くらいしたらきっとこうなるでしょう

これはもうぶっちぎってますね!
以前僕は渋谷で働いていましたが、ここまでのレベルの人も中々いないです!!(笑)
これは是非、親子でコスプレしてほしいですね!
コイキングの息子を釣れたギャラドスママ。
絶対話題になりますよね(笑)
ディズニーキャラやゾンビやおぞましいコスプレもいいですが(笑)ちょっとトレンドも取り入れてみたいですね!!
コメントを残す